近代建築は昔から好きでしたが、実は今まで行ったことが無かった神戸を観光してきました。一日かけて北野異人館を練り歩いた中から、気になったものをいくつか挙げる予定です。異人館の建物の多くは書籍やブログでまとまっているでしょう。
風見鶏の館から北に数分、急峻な坂道を登った先にたたずんでいます。まさかの廃墟です。工事用フェンスが建物を取り囲んでいます。フェンスも倒れており何か物々しい空気です。
廃墟化しているとは知らずに行ったので衝撃的な光景でした。数年前は高い塀に囲われて撮影が難しかったようですが、今は塀はありません。写真には映っていないですが、煉瓦造の外階段は片側が崩落しています。数年前の写真でも同じ状況です。
大正8年(1919)の竣工と、明治の建物が多い異人館の中では結構新しい。それでも建物全体の仕様は、他と同じくベランダ・コロニアル様式です。ひし形の窓枠も他の異人館と共通してます。
かつては公開異人館でしたが、1995年の阪神淡路大震災以降、非公開です。震災の影響は凄まじく、異人館は約3割が消失したらしいです。現在は三十数件が残っているみたいです。
所在地:神戸市中央区北野町2-13-15
竣 工:大正8年(1919)
構 造:木造2階建て
設計者:不詳
撮 影:2020年2月24日
竣 工:大正8年(1919)
構 造:木造2階建て
設計者:不詳
撮 影:2020年2月24日
コメント
コメント一覧 (1)
社長さんのお名前がトーセンさんと聞いています。
祖母は社長さんに毎日お弁当をつくってもって行ったそうで ”トーセンさんのとこの坂がきつうてきつうて。”と言っていました。
私は孫にあたる者ですがもしかしたらこのト-センさんかもしれません。!?